設定集とは
登場人物名、一人称の設定、口調、用語集等を予め設定し、翻訳する際に参考する資料
タイトル
読者にとってタイトルはとても重要です。
そのまま翻訳するのではなく作品にふさわしいタイトルを提案ください。
あらすじ
読者にとってあらすじははとても重要です。
あらすじが良くないと、作品を読みたいと思えません。
ですので、翻訳ではなく作品にふさわしいあらすじを提出ください。
注意事項
タイトル
原題をもとにタイトル候補を設定してください。
•
5つ以上の候補を提出
あらすじ
原文をもとにあらすじを記載ください
•
250文字以上
•
主人公の名前を必ず含んでください。
サンプル
サンプルファイル ダウンロード
タイトル
我的一天有48小时
•
48hour~最高の刺激を求めて
•
48 HOURS〜時間停止の世界で俺に送られたプレゼント〜
•
48H:サバイバルゲーム
•
俺の一日は48時間
异世界魔法道士
•
今世は最強魔法師
•
今世は最強魔法師を目指します.
•
異世界魔法道士
•
異世界魔法師
•
この世界では最強魔法師を目指します
育才仙宗
•
育才仙宗〜同級生と集団転生した件〜
•
修仙のすゝめ:同窓会を開いたら集団転生した件
•
育才仙宗〜現代に帰るために修仙を頑張る!〜
•
育才仙宗
•
育才仙宗〜修仙世界と同級生〜
归零
•
ReStar:世界の終わりの先に
•
RESTART
•
世界の終わりの先に
•
生き残りをかけた戦い
•
リスタート
あらすじ
タイトル
さらった花婿は婚約相手でした
あらすじ原文
活泼纯真的蛮族少女为了逃避皇帝的赐婚而逃到中原,想寻个帅气夫君回去先一步生米煮成熟饭,谁知这一绑就绑到了命定之人小侯爷,从此之后,小侯爷的生活被少女搅得鸡犬不宁,两人从中也渐生情愫,然而在平和的日常背后,阴谋却渐渐展开……
FIX 例
天真爛漫な蛮族の姫・妲妙妙は、皇帝に命じられた政略結婚から逃れるため中原へ逃げ込んだ。別の男を夫にすれば婚約破棄できると考え、中原で見た美男を国に連れ帰る。 しかし、その美男はまさに逃れようとしていた、政略結婚の相手・肖元筱であった…!一見全く性格の違う二人は、騒がしくも穏やかな日々を過ごし、少しずつお互いを知り始める。しかし、平和な生活の裏に隠された陰謀が徐々に明らかになり……。
タイトル
6月新作「お金持ちになることはゲームから(仮)」
あらすじ原文
面对记者们的采访,裴谦吐苦水道: “我真不是什么商业奇才啊!” “我的成功,完完全全都是运气使然!” “我最初的目标,只是想亏光五万块而已……”
FIX 例
目が覚めると、そこは昔大学生時代に暮らしていた寮だった…!衣斐 謙太郎は突如10年前にタイムスリップし、しかも怪しげな「ファンドローンダリング・システム」付きだ。システムから100万円の仮想資金を渡され、それを元に会社経営すると、利益が黒字でも赤字でも変化があった分だけリアルのポケットに入る。そして赤字の場合はなんと換算率は1:1!これは「損」するっきゃないぜ!と意気揚々にクソゲーを作成して売ったのに、なぜか人気が爆発して思いもよらぬ事態へ…挙句に天才ゲームクリエイターとして出世してしまう!?
あらすじ作成チェック項目
項目 | 例 |
同じ文末が連続しないようにする | ◯◯は殺されてしまう。その上異世界に転生してしまう。 |
体言止めは文章中1回か、多くとも2回にとどめ、連続で使用しないようにする | 平凡な高校生・田中。ある日、彼は学校の帰り道突如異世界に転生。 |
メタ的な書き方はしない | 文中で主人公を主人公と呼ばない、作品を「漫画」と呼ばないなど |
一文中の主語は原則一人とし、文の途中で主語が変わらないようにする | |
驚くべき出来事(作中の大きな出来事)は簡潔すぎないように書く | |
一文が長くなりすぎないように | |
初出の人物名には、何かしら説明をつける | 平凡な高校生・田中。 |
書き言葉、文章によく使われる言葉を使う | くっつく→結ばれる、なっちゃった→なってしまった など は避けるべき |
記号、句読点の使い方が合っているか | × 人物名に「」○ 「…」の後に「。」つける |
段落を変える位置が合っているか | |
設定揺れがありそう、内容と相違がありそうな場合は表現を和らげる | 精神的な病気→様子がおかしい、大学生・高校生(はっきり示されていない)→学生 |
省略言葉、若者言葉、ネット用語などはできるだけ使わない | ヤラカシ→過激なファン オワコン など |
あらすじに名前の読み方(ルビ)は不要 | 田中太郎(たなかたろう) |
紹介文の書き方フォーマット
概要
•
物語の起承転結のうち、承の冒頭までのあらすじを書き、最後に続きが気になるような締め方(アオリ)をする。
構成
①主人公or世界観の紹介 必須
②承の冒頭までのあらすじ 必須
③象徴的なセリフ 翻訳作品のため入れなくても良さそう
④アオリ 作品の雰囲気に合わせて入れるか判断
①→②の順番は厳守 それ以外の部分の順番は比較的なんでもOK
※日本の漫画の紹介文は、ほぼこの構成で書かれています